自分の世代はメディアや留学経験者、海外で活躍する日本人などから「英語が出来なければ人生終了」と言われ続けてきたわけだが、本当にそうなのかわからなくなってきた。
例えば、こんな人がいたとする。
「英語が出来れば日本にまだ入ってきてないニュースが読めるし、世界で何が起きているかがわかるよー!」
こちらについては和訳サイトがめちゃくちゃ出てきた今、GIZMODEやTechcrunchが面白いニュースを即効で翻訳してくれている。
和訳サイトが拾わない様なニュースは確かに英語が出来る人しかわからない。だが、和訳サイトはたっくさんあるので、大抵どこかが拾っているし、他にもブロガーが日本語でまとめてる場合もある。
英語がわかる日本人が海外のニュースを見つけて楽しむ価値、優越感は、昔はそれだけで金儲けが出来たが、今となっては数時間の喜びぐらいにしかならない。
次に、こんな人がいたとする。